竹花貴騎炎上の真相は?経歴・炎上の真相を徹底調査

UR-U

カリスマ実業家・YouTuberとして圧倒的な実績、華やかな生活で有名な竹花氏。

しかし2020年10月頃【経歴詐欺】【政治家との癒着疑惑】などで世間を騒がせ大炎上。気になる真相を徹底調査。

名前:竹花貴騎(たけはな たかき)

生年月日:1992年06月04日

出身地:東京都東村山市

職業:経営者、起業家、YouTuber

中学生時代にメキシコ、高校時代に上海、ハワイで英語留学を経験する。

これまでの経歴

  • Google inc業務委託
  • SMS Philippine Healthcare Solution Inc.にて新規事業立ち上げメンバーとして参画(業務委託)
  • 株式会社リクルート住まいカンパニー入社
  • 株式会社リクルートホールディングス戦略企画室へ移籍
  • 2017年株式会社Limを設立し独立(2020年10月売却)
  • 2021年よりアラブ首長国連邦ドバイに進出

現在はMDS Limited(香港) MDS Pte,Ltd.(シンガポール)代表取締役。

その他12社の法人の代表を行なっている。

20代の会社員時代に起業し、当時住んでいた鎌倉から東京駅まで片道1時間の通勤時間を毎日グリーン車に乗っていたそう。グリーン車740円が初めての投資。

夜は子供が寝静まったら近くのカフェで閉店まで作業し、帰宅しても深夜3時まで作業。そして朝7時には会社へ出社する生活を毎日送っていたそう。

YouTuberとしても活躍

2017年1月14日〜【竹花貴騎 in ドバイ】を開設。ビジネス、マーケティングジャンルで主にSNSの攻略や税金財務海外移住について発信している。

チャンネル登録者数は2024年2月時点で45万超え。総再生回数は1億4393万以上。人気ぶりが伺えますね。

竹花氏のYouTubeはこちら

株式会社MDSの事業内容

竹花氏が経営する【株式会社MDS】はグローバル企業で、多岐にわたる事業を展開している。

  • マーケティング会社
  • 会計事務所
  • 海外進出事業
  • 教育事業
  • 飲食店

など世界中で様々な事業を展開している。

以下の事業は日本でも最大級の規模を誇っており、売上の主軸を担っている。

  • オンラインスクール UR-U (ユアユニ)
  • クラウドスタートアップ
  • マーケティング・MEO事業
  • ドバイ海外進出サポート
  • MDSファンド事業

ビジネスを学びたい方、起業したい方から人気の事業です。

株式会社MDSのHPはこちら

マデサイ 【マーケティング/アプリ/システム開発】
テック業界に特化したベンチャーファンド。システム開発会社やマーケティングなど幅広くベンチャーサポートを行う。世界7か国に...

オンラインスクール【UR-U ユアユニ】はこちら

URUオンラインビジネススクール【公式】
URUが提供するスキル習得のためのオンラインビジネススクール

経歴詐称?炎上の真相

2020年10月に事件は起きた。ことの発端は2020年10月24日。田端信太郎氏のTwitter(現X)でのつぶやきが始まり。

しかし、このつぶやきに竹花氏は返信しています。

田端氏は竹花氏が本来は業務委託で仕事を請け負ったことを、【元 Google出身者】と経歴詐称をしていると指摘。

この時はまだ、この後大炎上になるとは知る由もなかっただろう。。。

一連の騒動を受け、順調に伸びていた竹花氏のYouTubeチャンネル登録者数は徐々に減っていき、減少数は7ヶ月で約7万人。

元Google発言 豪邸は賃貸?

田端氏のつぶやきがキッカケで、当時YouTubeチャンネル登録者数39万人を超える人気ビジネスYouTuber、MUPビジネスカレッジを主宰する竹花氏が【元Google出身】と経歴詐称疑惑の声が上がった。

ビジネスインフルエンサー田端氏は直接DMで竹花氏に【元Google】なのか問い合わせた。その後 Googleの業務委託で仕事を受注していたことが発覚。

その後田端氏はさらに追い討ちをかけた。

元 Googleと表記で混乱を招いていたが、業務委託だったことは本人が後に訂正している。実はGoogleで働く人は半数以上が業務委託だそう。アメリカは元々フリーランス社会で契約社員として働く人が多い。日本でもフリーランスが増えており、現在は約40%の人がフリーランスといわれている。

現在は元googleというブランディングはGoogle日本支社から厳重注意を受け、和解している。

バリに豪邸所有疑惑?

バリ島に所有している豪邸を以前youtubeで公開している。動画の狙いは海外不動産に投資を勧めるため。自身の所有する物件を公開することで不動産投資のコツを教えようとしていたのだ。

しかし経歴詐称疑惑から、その物件は所有していた物件ではなく賃貸物件を紹介したという疑惑が浮上。動画内では法的問題で外国人は不動産を所有できない為、アメリカ人オーナーの会社ごと購入したと話していた。

なぜ賃貸物件疑惑が浮上したのか?それは購入予定だった物件を契約前に動画で公開してしまい、疑惑が浮上してしまったのだ。この件に関しては謝罪動画がアップされて、動画内で真相を話している。

青汁王子との対談

これらの騒動は数多くのYouTuberたちが竹花氏に関する動画をアップし、青汁王子こと三崎優太氏とは対談することになった。

この対談動画がキッカケとなり、因縁の2人といわれていた関係が和解し、ことの発端となった田端氏とも和解。

炎上後の現在は

竹花氏は騒動後当時批判されていた方々とも和解し、現在はドバイを拠点に事業投資や経営活動に注力している。騒動後の竹花氏の対応の良さ、謝罪の姿勢は好感が持てた方が多いのでは?

これからの活躍に益々期待です。

タイトルとURLをコピーしました